272601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

豚の角煮


☆★☆ 豚の角煮 ☆★☆


ぶ厚く切ってご馳走に、ほどよい厚さに切ってお惣菜に。豚バラ肉の塊は、時々驚くほど安く売ってますから、ぜひ作ってみてください。 豚バラ1枚丸ごと3kg
 
材料 豚バラ肉かたまり 1~1.5Kg
   ゆでたまご(好みで)10個ぐらい

  たれ材料;しょうゆ   250ml
       さとう   1カップ強
       中国酒    50ml
       料理酒    50ml (中国酒がなければ料理酒100mlにて)
        水     700ml
       生姜スライス 適量
       むいたにんにく適量、
       八角     適量 (八角は気持ち多めに入れたほうが美味)
紹興酒【特売中】越王台紹興花彫酒 640ml 16度 八角

つくりかた
なんと!【税込・送料無料!】シャトルシェフKPY-4500(チタンシルバー)

1 豚バラ肉は塊のまま沸騰した鍋のなかで約30分間ゆでる
2 やけどしない程度まで冷めたら、好みの厚さにカットする。
  このときの下茹で汁は捨てる。
3 シャトルシェフの内鍋に、たれの材料と2の肉をいれ、沸騰させる
4 シャトルシェフの内鍋を外鍋にセットし、4時間程度保温調理にて煮込む
5 外鍋から内鍋をとりだし、1晩涼しいところに置く。
6 固まった脂を除く。
7 ゆで卵をくわえ、再び内鍋をガスにかけ、卵にタレの味がしみるまで煮込む。

☆ ジプロックにいれて美味しく冷凍保存できます。らーめんの具や、角煮丼として。
 ■バーゲン品■ 【アメリカ製】Ziploc フリーザーバッグ エコノミーパック

☆ 上記レシピのバリエーション「きららんの勝手な沖縄風」もあります
  砂糖→黒砂糖にかえる
  日高昆布の細切りを加える
  生姜、ニンニクはベースト状にして多めに加える。八角は入れない。
  一緒に大根のぶつ切りを入れることも。(下茹でせず、いきなり内鍋に入れてOKです)

☆ 持ち寄りパーティの日には、前日に準備しておけるので便利。当日温めなおして、外鍋で保温したままドーンとテーブルに出します。万能トング 極厚ロック式 中 32cm


余談♪ 下茹で・煮込み後に除いた脂は冷凍保存しておけば、ラードとして卯の花炒めなどに使えます。ただし、煮込み後にとれるラードは、ニンニクや生姜の香りがたっぷりとけこんでいます。 ワタシ、このラードで沖縄銘菓ちんすこうを手作りしてみたら、ジンジャー風味のちんすこうが出来上がってしまいましたわ♪ びっくり!






© Rakuten Group, Inc.